デジタルコンシェルジュ『Kotozna ConcierGAI』アバター機能を提供開始

音声入出力が可能な多言語デジタルコンシェルジュ

Kotozna株式会社

2024年10月15日 10時00分

Kotozna株式会社は、2024年9月24日(火)より多言語対応の生成AIデジタルコンシェルジュ『Kotozna ConcierGAI(コトツナコンシェルジーエーアイ)』および、アバター機能の提供を開始します。デジタルコンシェルジュ『Kotozna ConcierGAI』は、これまで「Kotozna laMondo」として提供を行ってきた多言語デジタルコンシェルジュサービスをより進化させていく新ブランドです。企業固有の情報を正確に伝える・答えることができる点に加え、音声入出力とアバター機能の実装により、あらゆるシーン・目的に高いレベルで対応した顧客サービスが実現する点が最大の特徴です。Kotoznaは今後、接客業やビジネスサポート領域において、生成AIを活用し丁寧な顧客サービスに徹した革新的なテクノロジーを開発してまいります。

●音声入出力が可能なデジタルコンシェルジュ『Kotozna ConcierGAI』アバター機能

Kotoznaは、音声ベースでの会話が可能な「アバター機能」を搭載した多言語デジタルコンシェルジュ『Kotozna ConcierGAI(コトツナコンシェルジーエーアイ)※』として本日より提供開始(価格:10万円/月~)します。

Kotozna ConcierGAI

▽『Kotozna ConcierGAI』アバター機能の機能特徴

①様々な用途・目的に沿ってカスタマイズ可能:

企業のブランドアイデンティティや、会話のコンテクストに合わせて異なるパーソナリティをカスタマイズして表現することができます。企業固有の情報を独自の音声により正確に伝える・答えることが可能です。

②高度な音声Imput/Output機能:

対応の即時性を追求し、シームレスで素早い、人間と会話しているようなコミュニケーションが可能です

③オムニチャネル:

サイネージ機器からモバイル端末まで、オンライン/オフラインともに対応可能です

▽『Kotozna ConcierGAI』アバター機能の想定活用例

①商業施設のサイネージ案内板

キーボードなどでの入力は不要となるため、商業施設やレジャー施設、交通機関のサイネージ案内板での多言語行き先案内が可能になります

②ゆるキャラ等、独自キャラクターを起用した企業のブランドサイト

動きのあるビジュアルを企業ホームページ等の顧客接点に持つことで、ブランドイメージの強化と一貫性のある企業イメージを確立することができるようになります

③カスタマーサポート等のオンライン窓口

まるで人間のような多言語デジタルコンシェルジュによって24時間、365日カスタマーサポート対応できることで、先進的な企業イメージを伝えることができるようになります

●導入目標

『Kotozna ConcierGAI』アバター機能の初年度の導入目標は2025年12月までに100件の導入を目指しています。当社がこれまで強みとしていた観光・宿泊といった分野に加え、介護・物流業界等での社内教育、人材採用の対応といった多様な業界での導入を目指しています。

●Kotozna株式会社代表 後藤玄利よりコメント

これまでKotoznaは、宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール『Kotozna In-room』や、世界との言葉の壁をなくす事業者向けチャットツール『Kotozna laMondo』を提供してまいりました。特に近年は生成AI技術のサービス実装に注力し、当社独自のプロンプトエンジニアリングの技術を発展させ、回答精度、回答速度、回答の自然さの全てを両立した多言語コンシェルジュサービスを展開してまいりました。今回は、生成AIサービスの利便性を高め社会実装を加速すべく、本製品を発表しました。

これからのインバウンド対応おいては、案内板やパンフレット等でのテキスト情報のみにとどまらず、インフォメーションセンターのような多言語コミュニケーションの充実化が求められていますが、多言語スタッフによる常駐対応は非常に大きなコストがかかります。

『Kotozna ConcierGAI』アバター機能は、大阪万博など、引き続き訪日外国人の増加が見込まれる日本において、大型商業施設や観光案内所、宿泊施設などにおいて非常に大きなニーズが見込まれます。Kotoznaは今後も、接客業やビジネスサポート領域において、生成AIを活用し丁寧な顧客サービスに徹した革新的なテクノロジーを開発してまいります。

Kotozna株式会社 代表取締役 後藤玄利

アクセンチュアを経て1994年株式会社ヘルシーネット(後のケンコーコム株式会社)設立。20年にわたり代表を務め、2004年には東証マザーズ上場に導く。 2016年10 月にジャクール株式会社(現Kotozna株式会社)を設立し、代表取締役に就任。 東京大学教養学部基礎科学科第一卒業、シンガポール国立大学リークワンユースクール(公共政策大学院)公共マネジメント学科修了。

●製品概要

名称:Kotozna ConcierGAI(コトツナコンシェルジーエーアイ)

価格:10万円/月~

製品ページ:Kotozna ConcierGAI

お問合せ・ご利用申込方法:

『Kotozna ConcierGAI』に関するお問い合わせご希望の方は、下記のページよりお問い合わせ下さい。

お問い合わせ

●10月15日~18日開催「CEATEC 2024(シーテック 2024)」JTB社ブースにて出展予定

デジタルイノベーションの総合展「CEATEC 2024(シーテック 2024)」JTB社のブースにて、『Kotozna ConcierGAI』アバター機能のデモ展示も実施します。

会期:2024年10月15日(火)~18日(金)

会場: 幕張メッセ(千葉県千葉市美浜区中瀬2-1) 小間番号:3H094


●Kotozna株式会社について

公式HP:会社概要

<会社概要>

代表者:代表取締役 後藤 玄利

設立:2016年10月

資本金:212,499,840円(資本剰余金1,094,668,880円) (2024年8月31日現在)

本社所在地:東京都港区元赤坂1-7-20 メットライフ元赤坂ウエスト 1F

事業内容:多言語コミュニケーションツールに関わるサービスの提供

企業HP:Kotozna

<沿革>

2016年10月    :創業

2018年9月    :多言語チャットツール「Kotozna Chat」を開発。

2019年6月    :経産省が推進する、日本のスタートアップ育成支援プログラムJ-Startup(注3)に認定。

2020年2月    :JTBと業務資本提携。

2020年10月  :宿泊施設向け多言語コミュニケーションツール「Kotozna In-room 」(コトツナ インルーム:https://kotozna.com/ja/in-room)を国内にて、JTBと販売開始。インバウンド低迷の中、DX、ソーシャルディスタンスに有効との評価を得て、展開を加速。

2021年3月    :Singapore Tourism Acceleratorの第4期参加企業に選出。

2021年8月    :文化庁の多言語解説整備事業に採択され、2018年〜2021年度までで計27地域100箇所以上の文化財を「日本文化財ポータルサイト」に登録。

2021年12月  :シンガポール政府観光局のプログラムで「Kotozna Live Chat(現 laMondo)」の実証実験開始。

2022年5月    :Kotozna Singapore Pte.Ltd.を設立。

2022年9月    :「Kotozna laMondo」(コトツナ ラモンド:https://kotozna.com/ja/conciergai)販売開始。

2023年6月    :「Kotozna ConcierGPT」(現在「Kotozna laMondo」に統合)提供開始

PR_20230621

2024年1月    :Kotozna In-roomを47000室で導入

2024年1月    :バーチャレクス・ホールディングス株式会社とコールセンター業務における生成AI活用支援で資本業務提携

“Kotozna ConcierGAI” Introduces New Avatar Function for Its Digital Concierge

Kotozna, Inc.

10/15/2024 10:00 am

Kotozna solutions

Kotozna Inc. will launch its multilingual generative AI digital concierge, “Kotozna ConcierGAI,” along with a new avatar function, starting Tuesday, September 24, 2024. “Kotozna ConcierGAI” is a rebranded and enhanced version of the multilingual digital concierge service previously known as “Kotozna laMondo.” In addition to accurately conveying and responding to company-specific information, its standout feature is the integration of voice input/output and avatar capabilities, enabling versatile, high-level customer service across various scenarios. Kotozna remains committed to developing cutting-edge technology utilizing generative AI to deliver personalized customer service and business support.

●Introducing the Avatar Function of “Kotozna ConcierGAI”: A Digital Concierge with Voice Input and Output
Kotozna is launching “Kotozna ConcierGAI,” a multilingual digital concierge featuring an avatar function that enables voice-based conversations, starting today. Pricing begins at 100,000 yen per month.

▽Features of the “Kotozna ConcierGAI” avatar function
① Customizable for Various Uses and Purposes:
The avatar can be tailored to reflect different personalities, matching your company’s brand identity and the conversation context. It can deliver accurate responses to company-specific questions using a unique, customizable voice.
② Advanced Voice Input/Output Function:
With its advanced voice technology, the avatar enables fast, natural conversations, providing seamless and instant communication as if speaking to a real person.
③ Omnichannel Compatibility:
The avatar is designed to work across both online and offline channels, from digital signage to mobile devices, ensuring a consistent experience wherever it is used.

▽ Examples of Expected Uses for the Kotozna ConcierGAI Avatar Function:
① Signage Information Boards in Commercial Facilities:
Since no keyboard input is required, the avatar can provide multilingual information on signage boards at commercial, leisure, and transportation facilities, making it easy for visitors to navigate.
② Corporate Brand Sites Using Unique Characters (e.g., Yurukyara):
Dynamic visuals can be integrated into corporate homepages and customer contact points, helping to strengthen brand identity and establish a cohesive corporate image.
③ Online Customer Support:
By offering 24/7 multilingual customer support through the avatar, which interacts just like a human, companies can deliver advanced customer service and enhance their corporate image.

● Implementation Goal:
The goal for the first year of the Kotozna ConcierGAI avatar function is to achieve 100 implementations by December 2025. While continuing to focus on tourism and accommodation, where we have a strong presence, we also aim to expand into other industries, including in-house training and recruitment for sectors like nursing care and logistics.

●Comment from Goto Genri, CEO of Kotozna Inc.
Kotozna has previously provided ‘Kotozna In-room,’ a multilingual communication tool for accommodation facilities, and ‘Kotozna laMondo,’ a chat tool that breaks language barriers for businesses globally. In recent years, we’ve focused on implementing generative AI technology, developed our own prompt engineering, and created a multilingual concierge service that balances accuracy, speed, and naturalness. With this product launch, we aim to enhance the convenience of generative AI services and accelerate their societal adoption.
Going forward, inbound services will require more than just text information on guideboards and pamphlets; there will be a need for enhanced multilingual communication, such as at information centers. However, full-time multilingual staff support remains a very costly expense.
The Kotozna ConcierGAI avatar function is expected to be in high demand in large commercial facilities, tourist information centers, accommodation facilities, and other locations in Japan, where the number of foreign visitors is expected to continue increasing, due to events such as the Osaka Expo. Kotozna will continue developing innovative technologies that utilize generative AI to provide attentive customer service in the hospitality and business support fields.

Genri Goto

▽Profile of Kotozna Inc. CEO Genri Goto
After starting his career at Accenture, Genri Goto founded Healthy Net Inc. (later Kenko.com Inc.) in 1994. He served as CEO for 20 years and led the company to its listing on the Tokyo Stock Exchange Mothers in 2004. In October 2016, he founded Jaqool Inc. (now Kotozna Inc.) and became its CEO. He graduated from the Department of Basic Sciences at the College of Arts and Sciences, University of Tokyo, and completed the Department of Public Management at the Lee Kuan Yew Graduate School of Public Policy, National University of Singapore.

●Product Overview
Name: Kotozna ConcierGAI
Price: From 100,000 yen/month
Inquiries/How to apply:
If you would like to inquire about Kotozna ConcierGAI, please contact us via the following page: Kotozna ConcierGAI

●Scheduled to be exhibited at the JTB booth at CEATEC 2024, held from October 15th to 18th
A demo of the Kotozna ConcierGAI avatar function will also be shown at the JTB booth at CEATEC 2024, a comprehensive digital innovation exhibition.
Dates: October 15th (Tue) – 18th (Fri), 2024
Venue: Makuhari Messe (2-1 Nakase, Mihama-ku, Chiba-shi, Chiba Prefecture) Booth number: 3H094

●About Kotozna Inc.
Official website: About Us


Representative: CEO Goto Genri
Established: October 2016
Capital: 212,499,840 yen (capital surplus 1,094,668,880 yen) (as of August 31, 2024)
Head office location: MetLife Motoakasaka West 1F, 1-7-20 Motoakasaka, Minato-ku, Tokyo
Business: Providing services related to multilingual communication tools
Company website: Kotozna


October 2016: Founded
September 2018: Developed the multilingual chat tool “Kotozna Chat”.
June 2019: Certified as a member of J-Startup (Note 3), a Japanese startup development support program promoted by the Ministry of Economy, Trade and Industry.
February 2020: Entered into a business and capital alliance with JTB.
October 2020: Launched domestic sales of “Kotozna In-room” (Kotozna_In-room), a multilingual communication tool for accommodation facilities, in collaboration with JTB. Accelerated expansion after being recognized as effective for digital transformation and social distancing amid a slump in inbound tourism.
March 2021: Selected as a participant in the fourth batch of the Singapore Tourism Accelerator.
August 2021: Selected for the Agency for Cultural Affairs’ Multilingual Explanation Development Project, and registered more than 100 cultural properties in 27 regions on the “Japanese Cultural Properties Portal Site” from 2018 to 2021.
December 2021: Demonstration testing of “Kotozna Live Chat (now laMondo)” begins as part of the Singapore Tourism Board’s program.
May 2022: Kotozna Singapore Pte. Ltd. is established.
September 2022: Sales of “Kotozna laMondo” (Kotozna ConcierGAI ) begin.
June 2023: Launch of Kotozna ConcierGPT (currently integrated into Kotozna laMondo)
PR_20230621 )
January 2024: Kotozna In-room introduced in 47,000 rooms
January 2024: Formed capital and business alliance with Virtualex Holdings Inc. to support the use of generative AI in call center operations

[Contact for media inquiries]
Kotozna PR Office: Hoshi and Takebe
mail: kotoznapress@power-d.tokyo
mobile: 090-1631-8467

ニュース一覧へ